楽天市場

2017年12月2日土曜日

Continue(コンティニュー)

こんにちは。今日は穏やかな土曜日ですね。

こんな日には、まさに大掃除日和です!

でも、私は本日も部活の指導へ。

でも、この陽射しが室内に差し込んで、ぽかぽかいい午前中を過ごしています。


年末は、巷ではベートーヴェンの第九の演奏会が溢れかえり、

スクールバンドでは、定期演奏会やクリスマスコンサートが目白押しです。

指導に携わっている学校も、ご多分に漏れずクリスマスコンサートを開催するのですが、

その前に2年生が3泊4日ほど修学旅行へ。

常に綱渡り状態のようですが、生徒たちの顔は日々笑顔が絶えません。

毎日充実しているようです。


さて、今日のタイトル「Continue(コンティニュー)」

私は、この言葉を聞くと幼少の頃のファミコンを思い出します。

ゲームオーバーになっても、このコンティニューをすると、その場所からもう一度続けることが出来る。

そう、ホントの初期の頃の、死んでしまったら最初からやり直しだったモノに比べて、

この機能は、本当にありがたいことでした。

で、もう一度この言葉にぐっと来たのが、2008年。

高田 尚輝(本名)さんという方が歌っていたんです。

この本名でピンと来る人は相当のマニアだと思いますが。

この、「Continue」というタイトルの曲を歌っていたのは、

SEAMO(シーモ)さん。

当初は、「シーモネーター」という名前でラッパーをしていたそうです。(なかなかすごい名前!)

で、レコード会社を移籍して、SEAMOとなったそうですが、

そんな彼のこの「Continue」、何より歌詞がいいんです。



E.エルガーの「威風堂々」をベース曲が作られているのですが、


「負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね。

どんな夢でもかなえる魔法 それは続けること

苦しみ 悲しみ その先見える光 自分の道

ずっとずっとコンティニュー」


やり続けること 。簡単そうで、以外と出来ないものですよね。

でも、その自分の努力が、必ず自分の先につながっているんだと思うと、

頑張れるんです。


自分は、毎朝5時に起きて5㎞ほどランニングしているんですが、

Apple watchで音楽を聴きながら走っています。

そのプレイリストの中盤に、必ずこの曲を入れています。



自分の人生は、自分で切り拓く。

Chance!をつかんでChange!しましょう!

SEAMOは他にもいい曲がたくさん。個人的には「マタアイマショウ」も大好き!


0 件のコメント:

コメントを投稿