楽天市場

2017年11月25日土曜日

「自分の身は自分で守る」ための3つの対策。

おはようございます。今日もいい天気ですね。

最近は、気温こそ上がらなくなってきましたが、

本当にいい天気。

ちょっとボサノバでも聴きながら、

落ち葉の絨毯を散歩する、なんて素敵な休日を過ごしたいです。

が、

私は本日指導校のアンサンブルコンテストの応援に、ホールの中へ。。。


うーん。残念。


でも、これだけ晴れの日が続くと、

乾燥が気になりませんか。

自分は、のどから鼻の奥にかけて、思いっきり乾いちゃうんです。

結構口呼吸だから。

妻にも、「寝ている間、呼吸止まっているよ。」

って。これ、睡眠時無呼吸症候群ですね。

・・・これは、お医者さんで専門的に見てもらわなければならないのですが、

最低限自分の身体は自分で守る。ということで、

今日は自分の実践事例をご紹介します。


①マスクの着用

乾燥を防ぐために、最近マスクしてます。

これ、のどから顔の表面まで、自分の息でしっとり。

そして、あったかい♪

↓これ、安くていい!


②吸入器の使用

あと、もう少し寒くなったり、花粉症の季節になると、

自宅で吸入しています。

これ、職場の方に教えていただいたんですが、

花粉症の方にはかなりおすすめです。

家に帰ると、手洗い、うがい。そして吸入。

こういうパターンになります。

自分の使っている機種はコレ↓ Panasonicのやつ。他の吸入器に比べても比較的安い。そして実用的。



③ヨーグルトの摂取

あと、今年の1月から

毎日ヨーグルトを摂るようにしています。

自分はLG21のドリンクタイプ。

低カロリータイプで、飲み味もすっきり。

コレを朝食時に1本。

ここで頼むと送料無料なので、便利↓おまけに安い!



これからどんどん寒くなりますが、

体調に気をつけてお過ごし下さいね〜。


0 件のコメント:

コメントを投稿